2022-01-01から1年間の記事一覧

テスト…どう書く??

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、新入社員のエンジニアが初めてテストを書くにあたり勉強した内容について発表がありました。 学習過程から実際のテストに至るまで盛りだくさんの内容でしたので、二部構成にてお送りします! …

ダイエット必勝法

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は少し毛色を変えて、健康に仕事を続けるための発表がありましたのでご紹介します! 勉強会では技術に関する内容以外にも社内で共有したい情報について発表することもできます😊 私生活にかなり役立…

社内 httpbin 導入の道のり

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、フィックスポイントのエンジニア三名が社内専用 httpbin を導入した流れについて発表がありましたのでご紹介します! 社内への導入にあたってはかなり山あり谷ありだったようです😂

TypeScript 初心者が unknown と仲良くなった話

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、TypeScript 初心者のエンジニアがいかに unknown と向き合って習得していったか、という内容の発表がありましたのでご紹介します! コミュニケーションツールをかなり有効活用した内容になっ…

2022年度新入社員技術研修レポート

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、2022年度の新入社員技術研修をご紹介します! フィックスポイントでは、新入社員のエンジニアに対して全体を通し約2ヶ月間の研修が行われました。 研修の内容や体制などをご紹介しますので、…

ど素人が Markdown とお友達になるまで

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、当ブログ史上初となる非エンジニアの記事です! 普段の記事では、エンジニアのみなさんが勉強会にて発表した内容をまとめていますが、今回は満を持して(?)私自身の勉強会発表のお話をさせて…

踏み台サーバーをカンタンに理解しよう

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 みなさんは、非エンジニアに「踏み台サーバーってなに?」と聞かれたら、どうお答えしますか? 今回は、使ってはいるもののあまりよく知られてはいない踏み台サーバーについて、簡単に解説した内容の…

Kompira Greac の通信量測定を Kompira Enterprise でやってみた

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回の勉強会では、QA業務のテスト作業について画期的な方法で結果を得ることができたため、試行錯誤した道のりも含め発表がありました。 具体的には、弊社新製品 Kompira Greac の通信量測定を、これ…

xargs 活用術2

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、xargs コマンド活用術の発展編について発表があったため、ご紹介します。 前回の内容は下リンクより閲覧できますので、基本的な部分から読みたい!という方は是非覗いてみてください!

xargs 活用術

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、勉強会にて xargsコマンド について取り上げましたので、ご紹介します。 具体的な話の前に、コマンドとは?という話から解説していきますので、あまり身構えずに見てみてください!

テスト ~面倒だけど大切なこと~

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、社内のQA活動の一環として行っているテスト講座についてご紹介します。 講師はエンジニアの @aysuzuki さんが担当しており、演習も取り入れながら全4回で開催しています。 なぜテストが必要な…

オススメ本紹介してみた!

こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、フィックスポイントのエンジニアがオススメする書籍についてご紹介します。 実際に役に立ったものや、少しマニアックなものなど、多岐に渡る内容の本が挙げられています😊 興味のある分野のもの…