こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回はエンジニアの技術に関わる発表というより、一般的な社会人スキルについての発表がありました! 社会人として職場で円滑な人間関係を構築するには、適切なコミュニケーションが必要不可欠ですよ…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、2023年度の新入社員技術研修をご紹介します! フィックスポイントでは、新入社員のエンジニアに対して毎年部署配属の前に2ヶ月ほど研修を行っています。 本記事では、研修の終盤に行う個人開…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、前回に引き続き新入社員が勉強したテスト内容と実際に行ったテストについてご紹介します。 前回の記事は下の通りですので、興味のある方は前編から見てみてくださいね! blog.fixpoint.co.jp …
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、新入社員のエンジニアが初めてテストを書くにあたり勉強した内容について発表がありました。 学習過程から実際のテストに至るまで盛りだくさんの内容でしたので、二部構成にてお送りします! …
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は少し毛色を変えて、健康に仕事を続けるための発表がありましたのでご紹介します! 勉強会では技術に関する内容以外にも社内で共有したい情報について発表することもできます😊 私生活にかなり役立…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、フィックスポイントのエンジニア三名が社内専用 httpbin を導入した流れについて発表がありましたのでご紹介します! 社内への導入にあたってはかなり山あり谷ありだったようです😂
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、TypeScript 初心者のエンジニアがいかに unknown と向き合って習得していったか、という内容の発表がありましたのでご紹介します! コミュニケーションツールをかなり有効活用した内容になっ…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、2022年度の新入社員技術研修をご紹介します! フィックスポイントでは、新入社員のエンジニアに対して全体を通し約2ヶ月間の研修が行われました。 研修の内容や体制などをご紹介しますので、…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、当ブログ史上初となる非エンジニアの記事です! 普段の記事では、エンジニアのみなさんが勉強会にて発表した内容をまとめていますが、今回は満を持して(?)私自身の勉強会発表のお話をさせて…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 みなさんは、非エンジニアに「踏み台サーバーってなに?」と聞かれたら、どうお答えしますか? 今回は、使ってはいるもののあまりよく知られてはいない踏み台サーバーについて、簡単に解説した内容の…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回の勉強会では、QA業務のテスト作業について画期的な方法で結果を得ることができたため、試行錯誤した道のりも含め発表がありました。 具体的には、弊社新製品 Kompira Greac の通信量測定を、これ…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、xargs コマンド活用術の発展編について発表があったため、ご紹介します。 前回の内容は下リンクより閲覧できますので、基本的な部分から読みたい!という方は是非覗いてみてください!
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、勉強会にて xargsコマンド について取り上げましたので、ご紹介します。 具体的な話の前に、コマンドとは?という話から解説していきますので、あまり身構えずに見てみてください!
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、社内のQA活動の一環として行っているテスト講座についてご紹介します。 講師はエンジニアの @aysuzuki さんが担当しており、演習も取り入れながら全4回で開催しています。 なぜテストが必要な…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、フィックスポイントのエンジニアがオススメする書籍についてご紹介します。 実際に役に立ったものや、少しマニアックなものなど、多岐に渡る内容の本が挙げられています😊 興味のある分野のもの…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、勉強会の発表をまとめるのではなく、フィックスポイントエンジニアの @mirko-san さんの技術記事をご紹介します。 @mirko-san さんは、主にフロントエンドで活躍している方で、筆者もよく助け…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は勉強会の内容ではなく、フィックスポイント社員のストレージ環境についてインタビュー形式で紹介します。 プロダクトデベロップメント部のエンジニアのみなさんにお話を伺いました😊 各々特色も様…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、 echo コマンドの応用編として、エンジニアの tennashiさんより、クリップボードへの書き込み・読み込みについて発表がありました。 前回に比べて、少し踏み込んだ内容になっていますので、 e…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、エンジニアの tennashiさんより、 echo コマンドの使用方法について勉強会にて発表がありました。 echo と言うと、画面に文字列を出すためのもの、というイメージが強い方もいらっしゃるかも…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、アジャイル開発について勉強会にて発表がありましたので、ご紹介します。 最近よく耳にする”アジャイル開発”ですが、その考え方や気を付けるべきポイントについて取り上げています。 誤解され…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、現代にかなり浸透している多要素認証が、勉強会でのトピックとなりました。 技術的に詳しい部分ではなく、全体的に噛み砕いた内容となっていますので、多要素認証を理解する第一歩としてご参…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 今回は、先の記事で紹介した公開鍵暗号の応用編を勉強会で扱いましたので、ご紹介します。(前回の記事はこちら) 応用編では、電子署名の説明を題材にしていました。 前回同様、一般の方に向けた簡単…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 みなさんは、「公開鍵暗号について一般の方向けに簡単に説明してください」と言われたら、どう説明しますか? 公開鍵暗号は、暗号化通信や認証等においてかなり重要な要素技術ではありますが、技術者…
こんにちは。株式会社フィックスポイントのよしだです。 初回のこの記事では、Fixpoint 技術情報ブログの内容についてご紹介します!